福井県立勝山高等学校
勝高について

勝高について

学校概要

学校名  福井県立勝山高等学校

校 長  青木 慎恵  *ご挨拶はこちら(しばらくお待ちください)

所在地  〒911-8540 福井県勝山市昭和町2-3-1

電 話  0779-88-0200

FAX  0779-88-1530

校 訓  まこと 真・誠・信

クラス
 各学年4クラス編成 (普通科3クラス、探究特進科1クラス)
 生徒数 276名 *2025年4月8日現在
 教職員数  54名 *2025年4月1日現在

コンセプト sinnka

進化のまちでシンカする

勝山高校がめざす「4つのシンカ」は次の4つです。

1 深化:自分は何をしたいのか、その理由は何か、興味をもったきっかけは何であったのか、目的は何なのかをじっくりと考える

2 進化:自分にとって大切なものは、社会全体にとってどんな意味をもつのか、人々の幸福にどうつながるのか、そのために自分は何をすべきなのかを考える

3 新化:新しい知識、経験を得るために、授業や行事でひたすら学び、蓄える

4 伸化:これまでの自分の学びを人々の幸福のために発信する

スクールポリシー・スクールプラン・学校評価

採択教科用図書一覧

いじめ防止基本方針

いじめ防止基本方針(令和2年8月17日改訂)

生徒心得

生徒心得(令和4年4月7日現在)

沿革

勝山高校の沿革