自主性と思いやりを大切にし、楽しく活動しています。
部員数 【3年】5名 【2年】8名 【1年】5名 *2020.6現在 |
活動場所 本校保健部 |
【2020年度 活動実績・活動予定など】
2020.9 | 施設訪問 ステップハウス |
2020.12 |
施設訪問 ステップハウス |
【2019年度 活動実績・活動予定など】
2019.4 | 高齢者の疑似体験 |
2019.5 |
第98回あしなが育成学生募金活動 |
2019.6 |
聴覚障害者の方との交流会 |
2019.7 |
第69回社会を明るくする運動 施設訪問 ステップハウス |
2019.8 |
生徒交流会 奥越特別支援学校 |
2019.12 |
施設訪問 ケイテーこども園 施設訪問 福井勝山総合病院附属介護老人保健施設 |
【2018年度 活動実績など】
2018.4 | あしなが育成学生募金活動 |
2018.5 | すこやかフェスタ準備 |
2018.6 | 認知症講座 車椅子体験 |
2018.7 | 介護体験 福井勝山総合病院 第68回社会を明るくする運動 |
2018.8 |
生徒交流会 奥越特別支援学校 |
2018.10 |
福井RUN伴 認知症の理解普及の促進活動 施設訪問 勝山市立成器南小学校 「おいしいふくい食べきり運動」PRチラシ配布 |
2018.12 |
施設訪問 しろきこども園 施設訪問 福井勝山総合病院 |
2019.3 |
生徒交流会 奥越特別支援学校 |